東京西荻窪アンティーク慈光

2009年10月27日

スタッフ募集

現在netJIKOHではスタッフを募集しております。

週3日以上、1日4時間以上から勤務できる方、
主婦の方々も歓迎です。

勤務内容は簡単なPC作業・梱包・接客 等です。

その他詳しくはお電話ください。

NETJIKOH 03-3395-7481
posted by 慈光 at 12:02 | Comment(0) | ブログ

2009年10月26日

雨の古道具
雨は基本的に嫌いですが
ふと外にだしてある
椅子たちをみたら
何故か晴れの日より素敵に見えました
ちょっと濡れてしまっている
木肌に惹かれ
こんな雨の楽しみ方もあるんだなと
一人思う秋雨の夕方。。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 20:55 | Comment(0) | ブログ

2009年10月25日

スタッフ募集

現在netJIKOHではスタッフを募集しております。

週3日以上、1日4時間以上から勤務できる方、
主婦の方々も歓迎です。

勤務内容は簡単なPC作業・梱包・接客 等です。

その他詳しくはお電話ください。

NETJIKOH 03-3395-7481
posted by 慈光 at 13:26 | Comment(0) | ブログ

2009年10月24日

古い本棚
シンプルな本棚です
飾り気が無く無駄をそぎ落としたデザインで
どんなお部屋に置いてもインテリアの邪魔を
しなそうな気がします♪
肝心の収納力も十分有り本棚としても
また、食器棚、飾棚、衣装棚
シンプルなだけに用途が広がります

詳細は→シンプルレトロな古い本棚

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 21:39 | Comment(0) | ブログ

2009年10月23日

古いキャビネット
今回のキャビネットはとっても小さくて可愛いです
上部の加工なんてメルヘンな
感じさえ醸しだしていませんか!?
部屋に置いたら。。。雰囲気が変わりそうです♪
もちろん良い方向に!
お値段も可愛いすぎるんです。。。

詳細は→古いホワイトペイントキャビネット

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 20:47 | Comment(0) | ブログ

2009年10月22日

メルマガ
メルマガ会員募集中です!
色々なお得な情報やキャンペーンを
お伝えしていきます。

例えばオンラインショップで気になる物が
あるんだけど送料がな。。。と思っているお方
修理前でも良いから入荷情報を
逸早く知りたいという家具好きなお方には
是非メルマガ会員になって頂きたいです!
宜しくお願いします。

こちらから登録出来ます→メールマガジン会員登録

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 19:12 | Comment(0) | ブログ

2009年10月21日

ケビント医療棚
古い医療棚、根強い人気のケビント。
今回入荷した物は4面ガラス。
どの面からも中が見えるので、
店舗什器として探されている
お客様からの問合せが多いです。
コレクションケースとしても…

詳細は→4面ガラス・ケビント

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光

posted by 慈光 at 10:56 | Comment(0) | ブログ

2009年10月19日

北欧チェスト
この角度が一番かっこよいと思ったので
皆様にもみて欲しくてアップしました♪
どうですか!?
北欧風なシンプルチェストじゃないですか
お客様にもこれは北欧!?デンマーク!?と
聞かれること数回。。。
近日中にオンラインショップにアップするので
詳しくはそちらで♪

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 21:18 | Comment(0) | ブログ

2009年10月18日

天童木工キャスターチェア
細いアイアンレッグとプライウッドのシートが
とても合っている天童木工社製の
ヴィンテージキャスターチェアです
見た目も素敵ですが座り心地もプライウッドの
絶妙なしなりのお陰で快適♪

詳細は→天童木工ヴィンテージキャスターチェア

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 13:18 | Comment(0) | ブログ

2009年10月17日

モノマガジン
先日発売されたMONOマガジンにて
netJIKOHが紹介されております。
探してみてください・・・
アンティーク慈光も紹介されるように
頑張らねば!

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光



posted by 慈光 at 15:28 | Comment(0) | ブログ