東京西荻窪アンティーク慈光

2010年04月20日

長大作デザイン低座椅子

tyoutaisaku.jpg
見た事がある方も多いかと思いますが
日本人の為の椅子と言われたりしています
何でかというと椅子の上で胡坐がかけるという
うれしい感覚、座面が広いのでそんな事も出来ます
この椅子をデザインしたのは
80才を越えてもなお現役のデザイナーとして活動を
続ける長大作氏、日本を代表するデザイナーです
1958年にデザインされ今もなお作られている
名作椅子なんです。
今回のはそのヴィンテージ品で
なかなかお目にかかれない逸品だと思います
やはり現行品にはない素敵な雰囲気
ファブリックの状態も良く程度良好です♪

商品詳細→天童木工社製長大作デザイン低座椅子

新着商品等→こちら
セール商品→こちら


道具屋慈光店長ブログ


西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 17:00 | Comment(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
kadk