東京西荻窪アンティーク慈光

2009年12月04日

レトロなテーブル!?

やぐらこたつ骨董
日本の冬の暖房器具といえば
こたつですよね♪
昔は掘りこたつが一般的で
こたつの中に練炭等の熱源を入れて布団の中を
暖めていたんですよねー
その熱源から脚を守っていたのが
今回ご紹介のやぐら君です
まさか、表舞台に出てきてテーブル等に使って
もらえるなんて思いもしなかったでしょうね。。☆

詳細は→古い骨董な掘りコタツのやぐら

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 10:49 | Comment(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
uvk3