2009年06月30日

机

最近似たような机の入荷が続ております。
そして昨日も…
こう連続して机の整備・塗装ばかりやっていると
作業のスピードが上がっていきます。
そして仕上がりも更に良くなっているような?
持った時になんとなく軽さを感じました。
サンダーで天板を剥けば木目からしてセン材と思われます。

詳細はオンラインショップを御覧下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:12 | Comment(0) | ブログ

白家具

白い家具と古いレトロな物を合わせると
とても相性が良くお手軽に良い雰囲気を
演出する事が出来ます♪
試して見様かなと思ったら慈光に遊びに来て下さい!
そんな優秀な白い家具も豊富に取り揃えていますので♪
ですが、残念な事に写真のチェストは今しがた
新宿の方へ嫁ぎました。。。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:10 | Comment(0) | ブログ

2009年06月29日

両袖机

このコーナーに机を納めるのが
最近の定番になってきてます。
なんか納まりが良いので
つい写真を撮りたくなってしまうのです。

今回の机はとても立派な両袖机
この机を父親が使っていたら
子供は尊敬の眼差しで父親を見るでしょう!
その位の威厳を手に出来る机な気がします。
威厳は欲しいけどちょっと大き過ぎて
部屋に入らないなとお嘆きのお父様
これは天板と両袖(引き出し)×2と
3つに分かれるので搬入も心配御座いません。

勿論、お父様以外の方にもお薦めの逸品です♪

詳細はオンラインショップを御覧下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 10:41 | Comment(0) | ブログ

楔本棚

楔4段の小さい本棚。
A4の雑誌がギリギリですが
立てて入りました。
材はラワン…古いラワンを
触っていて感じることは
「どうも最近の物より目がしまっている。」
と言うことです。(個人的意見ですが)

しかっりとしたつくりのラワンの楔本棚です。
(楔一つ欠品の為、自社製作しました。)

詳細はオンラインショップを御覧下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 10:39 | Comment(0) | ブログ

2009年06月28日

西荻窪アンティークマップ

西荻窪散歩の道具屋めぐり、アンティーク物探索に欠かせない1枚♪
【西荻窪アンティークマップ】掲載されているお店は63軒あります

意外と広い範囲にショップが点在してますので
まずはこれを駅前等でゲットしてお茶をしながらコース決め
これかなり便利です!!

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:01 | Comment(0) | ブログ

オークソファ

座面の奥行きの深さから又は材料の使い方から
多分、米国製と思われる1Pソファです。
使い込まれキャラメル色になったアーム部分。
私はオリジナルでも気持ち良く座ることが出来ましたが
腰枕・クッションを利用し寛いでも良さそうな1Pソファ…

詳細はオンラインショップを御覧下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 10:43 | Comment(0) | ブログ

2009年06月26日

soko.jpg

入荷は日々当然の様にありますが、本日は特別。
全くもって、一人では捌き切れないほどの大量入荷。
オールドパインのクローゼット・楔本棚・楢材机等々
全てを記すだけで五行くらい使ってしまいそうな種類
・量です。何時もなら完成した家具をオンラインショップ
に掲載するのが日課となっておりましたが、本日はご勘弁を…
 明日から地道に一つ々々完成させていきます。
倉庫・工房もこの季節、大分ムシムシしてきました。
私は少しばかりの体調不良…

体調を崩しやすい梅雨の季節。
皆様、体調に十分気をつけてお過ごし下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:59 | Comment(0) | ブログ

文机

友人にシンプルだけど拘りを感じるテーブルない!?と
言われたらこの文机を薦めます!
シンプルな形と色そして釘などを使わないで
木を組んで作られた職人の拘り
そして使い勝手の良いサイズ
うーん素敵です。

詳細はオンラインショップを御覧下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:56 | Comment(0) | ブログ

簡単買取
宅配買取りサービス始めました♪

小物類をダンボールに詰めて送るだけ!!

今まで
※少量、小物だからわざわざ来てもらうのは気が引ける・・・
※忙しくてなかなか時間が取れない・・・
などと思っていた方にこのサービスを
是非ご利用して頂きたいです!!

片付け前にまずはお電話下さい
意外な物が意外なお値段に

品物が多い場合は出張買取りも致しますのでご相談下さい。

気になる送料も着払い(無料)でOKです
−−−買取りの流れ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
?電話で品物内容をお知らせ下さい

  03−3395−7481(受付時間AM10:00〜PM6:30)
  何でも聞いて下さい。誠心誠意お答えします。

?着払い(送料無料)でお送り下さい
  〒167−0042 東京都杉並区西荻北4ー8−8 ネット慈光

?電話で査定金額をお知らせします

?査定額にご納得頂けたらお支払い
  お支払い方法は銀行振り込み、現金書留等御座います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
色々な品物を買取ります!!下記に無い物でもご相談下さい。
 鉄道模型(天賞堂、エンドウ、カツミ、アダチ、KATO)  
 万年筆(モンブラン、ペリカン、パーカー 、セーラー、ウォーターマン)
 時計 パイプ、カメラ
 古いおもちゃ(ブリキ、超合金、ミニカー、怪獣物等)
 人形(市松、御所、木目込、こけし等)
 軍物(軍服、勲章等) 古地図 古い絵葉書
 楽器 オーディオ等など

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:47 | Comment(0) | ブログ

2009年06月23日

はじめまして
吉祥寺のお隣、西荻窪アンティーク街にアンティーク骨董家具雑貨のお店を構える
慈光です。和洋問わずトータルライフアンティークのご提案いたします。
スタッフによるブログもできる限り更新していきます!
ぜひ一度ご来店ください
posted by 慈光 at 19:04 | Comment(0) | ブログ