2009年09月29日

古い小引き出し
時代は比較的新しい塗りの小引き出し。
正面の壺柄が印象的です。
文机・机・テーブルの上に置いて
小物整理に役立ちそうです。

詳細は→塗り小引き出し壺柄

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光


posted by 慈光 at 10:44 | Comment(0) | ブログ

2009年09月28日

古いレトロな机
在庫豊富だった片袖机も残す所一本!
まさかこの可愛い机が最後になるとは
思いもしませんでした。。。
かくかくな机が多い中、丸みを感じるフォルムに
明るめのお色が素敵なんです♪

詳細は→古いレトロな机

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 10:15 | Comment(0) | ブログ

2009年09月27日

古いアイアンのストーブ
石炭・骸炭・練炭?の古い錆びたストーブです。
錆びた鉄は好きな方にはたまらない魅力があると
思います。
ディスプレイ用として如何でしょうか?

詳細は→古いアイアンストーブ


西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光


posted by 慈光 at 11:17 | Comment(0) | ブログ

2009年09月26日

古いコーヒーテーブル
天板が樺桜材のコーヒーテーブル
脚部がとても珍しく良い形です。
昨日天板塗装をサンダーで剥ぎ
着色しました。
明日から一日一枚ウレタン塗装を
実施。来週中頃には完成の予定。

お問合せ 03−3399−7011

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光



posted by 慈光 at 11:07 | Comment(0) | ブログ

2009年09月25日

古道具
長年使い込まれ表情がやさしくなった古道具達です
もう道具として使うのは難しいと思いますが
ディスプレイの仕方しだいでは
インテリアの良いアクセントオブジェになると思います

お問い合わせは
アンティーク慈光 
03-3399-7011

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 11:32 | Comment(0) | ブログ

2009年09月24日

北欧ヴィンテージソファ
前回ご紹介したソファの3Pタイプです。
こちらも同様に素敵です♪
セパレートタイプですので
横並びに使用するのは勿論
写真のように2P+1Pにしたら
会話がとっても弾みそうな感じがします
部屋の模様替えの幅が広がりそうな気が
とってもするソファの詳細は→ヴィンテージソファ

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光

2009年09月22日

古い引き出しドロワー
古い8杯の引き出しです。
奥行きがあり、書類収納にも便利です。
キッチンの小物整理からデスク周り、
リビングでの飾り台としても
使えそうです。

詳細は→古い8杯の引き出し

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光


posted by 慈光 at 18:21 | Comment(0) | ブログ

2009年09月21日

古いシンガーミシンテーブル
古いシンガーミシンのテーブル・リメイク中の
一コマ。 お客様と天板材・色合い等々を相談
してからの作業開始。
本日は編み脚クリーニング・塗装・機械部取り外し
・天板装着…
明日、着色・塗装・組み上げ・完成の予定です。

ご購入家具のリメイクも承っております。
お気軽に御相談下さい。

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
道具屋慈光店長ブログ
posted by 慈光 at 10:37 | Comment(0) | ブログ

2009年09月20日

シルバーウィークの西荻窪
昨日からシルバーウィーク♪5連休♪
5連休もあるのですから是非西荻窪に
そしてアンティーク慈光に遊びに来て下さい♪
晴天が続くみたいなので店のお外にも
家具を満載にしておきますので!

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光

posted by 慈光 at 10:41 | Comment(0) | ブログ

2009年09月19日

古い小引き出し
材・作りの良い古い化粧箱。
側面は桜材・引き出し内は桐です。
勿論天板はガラス敷きです。
側面の彫りが特徴的。

詳細は→古い化粧箱

西洋アンティーク和家具骨董
東京西荻窪道具屋慈光
posted by 慈光 at 10:47 | Comment(0) | ブログ